ロレックス ゼンマイ(リューズ)の巻上げ方を教えます!
ご覧頂きありがとうございます。
今日は、ロレックスを愛用するために必要な作業
「ゼンマイの巻上げ方」についてお話したいと思います(^^)
ロレックスは、自動巻き(オートマ)というムーブメントが主流です。
その名の通り、自動的にゼンマイを巻き上げてくれる素晴らしい機能のこと!
では早速、リューズで手動巻上げをする説明から。
(モデル:ロレックス エアキング 114200 ブルー文字盤)
上の画像が、通常のリューズ(埋め込んだ状態)です。
このリューズを動かすことにより
・ゼンマイの巻上げ
・デイト表示付きモデルはデイト変更
・時間調整
を行うことが出来ます!
それでは、リューズを6時方向に回していきます。
くるくるくるーっと回すと・・・
このように、1段階リューズが動いた状態になります。
この状態が「ゼンマイ巻き上げ」です!
このまま、12時方向にゼンマイを巻き上げます。
だいたい40回くらい巻きます。
目安は40回程ですが、必要以上には巻き上げられないようになっています(^^)
これが、手動でゼンマイを巻き上げる動作になります☆
ロレックスを購入した際、まずは手動で巻き上げましょう!
ゼンマイをフルで巻き上げた場合、だいたい2日間は動き続けます。
さて、ここからは自動巻きの便利なところです!
自動巻きの時計には、ローターといって、ゼンマイを自動的に巻き上げてくれる部品があります。
ロレックスを腕につけた状態で、日常生活を送っていると、あなたの腕の動きに合わせてローターが動いてくれるのです!
このローターが動くことにより、ゼンマイが自動的に巻き上がるんですよ♪
とても便利な機能ですよねー(^▽^)
ですが!注意も必要です。
自動巻きの時計は、1日8時間程の運動量が必要とされています。
激しい運動ではなく、日常的に腕を動かしている状態です。
(時計をつけた手でうちわを仰いだりすると、いい運動になりますぜw)
毎日ロレックスを身につけない方や、腕の運動量が不足している場合は、ゼンマイの巻上げ不足になってしまい、ロレックスが止まってしまうのです(>_<)
巻き上げてからそのまま放置していると、約30~40時間で止まります。
あまりロレックスを身につけない場合は、手動でゼンマイを巻き上げてから使うことをオススメします☆
時間が大きくズレてしまっていたり、時計が止まっている場合は、ゼンマイを巻き上げてみて下さいね♪
巻き終わったら、時計を軽く振って下さい。
すると、針が動き出すはずです(^▽^)
巻き上げが終わったら、必ずリューズはしっかり留めましょう!
留め忘れると、そこから水が入ったりすると大変です(>_<)
たくさんロレックスと触れ合って、愛着のあるロレックスにしてください!
以上、「ゼンマイの巻上げ講座」でしたー(^o^)
最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_)m♪
ブランドピース心斎橋店
〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1-5-1 FIB心斎橋ビル
1F販売フロアー/2F買取フロアー
■営業時間 11:00~20:00(年中無休)
■Free-call 0120-691-884
■Tel 06-6251-6636
■Fax 06-6251-6638
■Mail shinsaibashi@brand-peace.com
≫地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分!心斎橋駅からのアクセス方法はコチラをクリック!
≫お車でお越しのお客様へ・・・心斎橋店周辺のパーキング・駐車場情報はコチラをクリック!